トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
資本主義に希望はある
私たちが直視すべき14の課題
ダイヤモンド社 2015.10
フィリップ コトラー
∥著
倉田幸信
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110740345>
貸出可 / 2F閉架 / / /332/コト/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-478-06488-1
13桁ISBN
978-4-478-06488-7
書名ヨミ
シホン シュギ ニ キボウ ワ アル
副書名ヨミ
ワタクシタチ ガ チョクシスベキ ジュウシ ノ カダイ
副書名原綴
ワタクシタチ ガ チョクシスベキ 14 ノ カダイ
著者ヨミ
コトラー フィリップ
著者原綴
Kotler Philip
著者ヨミ
クラタ ユキノブ
原書名
Confronting capitalism.∥の翻訳
分類記号
332.06
価格
2000円
出版者ヨミ
ダイヤモンドシャ
大きさ
19cm
ページ数
357p
一般件名
資本主義
抄録
歴史をひもといても、資本主義以上に優れたシステムはない。ただし、所得の再配分、雇用問題、環境問題など課題が山積でもある。“近代マーケティングの父”が、資本主義の未来図を描く。
著者紹介
【コトラー】1931年生まれ。シカゴ大学で経済学修士号、マサチューセッツ大学で経済学博士号を取得等。ノースウェスタン大学ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント、インターナショナル・マーケティングのS.C.ジョンソン・アンド・サン教授。
著者紹介
【倉田】1968年生まれ。早稲田大学政治学部卒。朝日新聞記者、週刊ダイヤモンド記者、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集者を経て、2008年よりフリー。主な訳書に「ALLIANCEアライアンス」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /332/コト/ / 帯出可