トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ここすぎて水の径
弦書房 2015.11
石牟礼道子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110739263>
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/イシ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86329-126-4
13桁ISBN
978-4-86329-126-3
書名ヨミ
ココ スギテ ミズ ノ ミチ
著者ヨミ
イシムレ ミチコ
分類記号
914.6
価格
2400円
出版者ヨミ
ゲンショボウ
大きさ
20cm
ページ数
313p
抄録
1993年春から2001年秋、石牟礼道子は何を見すえていたのか。『苦海浄土』『十六夜橋』『天湖』『水はみどろの宮』『アニマの鳥』など数々の名作を生んだ思想と行動の源流へと誘うエッセイ集・珠玉の47篇。
著者紹介
1927年熊本県生まれ。69年「苦海浄土-わが水俣病」の刊行により注目される。73年季刊誌「暗河」を渡辺京二、松浦豊敏らと創刊。マグサイサイ賞受賞。93年「十六夜橋」で紫式部賞、2001年朝日賞、03年「はにかみの国石牟礼道子全詩集」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/イシ/ / 帯出可