トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
たぬきのいとぐるま
一年生のおはなし
12
ひかりのくに 2020.8
立原 えりか
∥文
松永 禎郎
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120656911>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/マツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784564019029
書名ヨミ
タヌキ ノ イトグルマ
著者ヨミ
タチハラ エリカ
著者ヨミ
マツナガ ヨシロウ
叢書名ヨミ
イチネンセイ ノ オハナシ
分類記号
388.154
出版者ヨミ
ヒカリノクニ
大きさ
22×27cm
ページ数
31p
一般注記
第2版 チャイルド本社 2005年刊の再編集
一般件名
昔話-静岡県-伊豆市
抄録
一年生のこくごの教科書で習う名作昔話を、一年生で習う漢字を使って綴った絵本シリーズ。いたずらをしてきこりのわなにかかったところを、おかみさんに助けてもらったタヌキ。恩返しに、おかみさんに代わって糸を紡いでいく…。
著者紹介
【立原えりか】東京生まれ。童話作家。1961年『でかでか人とちびちび人』(講談社)で講談社児童文学新人賞を受賞以来、ファンタジーを書き続けている。著書は童話集『あんず林のどろぼう』(岩崎書店)、エッセイ集『アンデルセンへの旅』(アートデイズ)ほか多数。「アンデルセンのメルヘン大賞」、「ENEOS童話賞」の選考委員をつとめている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【松永禎郎】東京生まれ。東京芸術大学卒業後、ニッポン放送、フジテレビの広報活動を経て、創作活動に入る。「第10回サンリオ美術賞」、「第49回児童文化功労賞」、『しろふくろうのまんと』(小峰書店)で「サンケイ児童出版文化賞」などを受賞。著書は、絵本に『すみれ島』(偕成社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/マツ/ / 帯出可