トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「身体」を忘れた日本人
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110735279>
貸出可 / 1F開架一般 / / /914.6/ヨウ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-635-64002-7
13桁ISBN 978-4-635-64002-2
書名ヨミ シンタイ オ ワスレタ ニホンジン
著者ヨミ ヨウロウ タケシ
著者原綴 Nicol C.W.
著者ヨミ ニコル C.W.
分類記号 914.6
価格 1300円
出版者ヨミ ヤマトケイコクシャ
大きさ 19cm
ページ数 207p
抄録 解剖学者・養老孟司と作家・冒険家のC.W.ニコルが、都市生活によって衰えた日本人の身体をテーマに、子どもたちのこと、食べるということ、極地での気づきなど、様々な問題に切り込んだ対談集。
著者紹介 【養老】1937年神奈川県生まれ。62年東京大学医学部卒。81年東京大学医学部教授に就任。95年東京大学を退官。解剖学者。東京大学大学名誉教授。脳科学や人間の身体に関するテーマをはじめ、幅広い執筆活動を行う。昆虫研究でも知られ、「ムシテックワールド」の館長を務める。
著者紹介 【ニコル】1940年英国ウェールズ生まれ。カナダ水産調査局主任技官などを歴任後、80年長野県に居を定める。86年荒れ果てた里山を購入し「アファンの森」と名付け、森の再生活動を始める。2002年C・W・ニコル・アファンの森財団を設立し、理事長となる。著書に「勇魚」ほか。