トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界一のジェラートをつくる
起業をめぐるふたりの冒険物語
白水社 2015.9
フェデリコ グロム
∥著
グイード マルティネッティ
∥著
清水由貴子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110733662>
貸出可 / 2F閉架 / / /588/クロ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-560-08462-9
13桁ISBN
978-4-560-08462-5
書名ヨミ
セカイイチ ノ ジェラート オ ツクル
副書名ヨミ
キギョウ オ メグル フタリ ノ ボウケン モノガタリ
著者ヨミ
グロム フェデリコ
著者原綴
Grom Federico
著者ヨミ
マルティネッティ グイード
著者原綴
Martinetti Guido
著者ヨミ
シミズ ユキコ
原書名
Grom.∥の翻訳
分類記号
588.3
価格
2400円
出版者ヨミ
ハクスイシャ
大きさ
19cm
ページ数
334,3p
ページ数
337
一般件名
アイスクリーム
内容
文献あり
抄録
イタリアから“昔ながらの”ジェラートが消えた。ふたりの若者が立ち上がり、素材にこだわった無添加ジェラテリア「GROM」をトリノにオープン。世界へ。「GROM」の若き創業者による、実践的な夢の叶え方。
著者紹介
【グロム】1973年イタリア・トリノ生まれ。トリノ大学経済学部卒業後、金融業界でコンサルティングとマネージメントに携わり、金融と経営戦略のキャリアを積む。「GROM」を2003年にトリノにオープン。07年「mura mura」を開園、初の海外店をニューヨークにオープン。
著者紹介
【マルティネッティ】1974年イタリア・トリノ生まれ。大学ではワイン醸造学とぶどう栽培を学ぶ。“昔ながらのジェラート”を製造販売する店「GROM」を2003年にトリノにオープン。07年「mura mura」を開園、初の海外店をニューヨークにオープン。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /588/クロ/ / 帯出可