トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
幸せとまずしさの教室
世界の子どものくらしから
ちしきのもり
少年写真新聞社 2015.8
石井光太
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120518764>
貸出可 / 2F閉架 / /J/368/イシ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-87981-533-0
13桁ISBN
978-4-87981-533-0
書名ヨミ
シアワセ ト マズシサ ノ キョウシツ
副書名ヨミ
セカイ ノ コドモ ノ クラシ カラ
著者ヨミ
イシイ コウタ
叢書名ヨミ
チシキ ノ モリ
分類記号
368
価格
1600円
出版者ヨミ
ショウネンシャシンシンブンシャ
大きさ
22cm
ページ数
144p
一般件名
貧困
一般件名
児童
学習件名
子ども
学習件名ヨミ
コドモ
学習件名
貧困
学習件名ヨミ
ヒンコン
学習件名
スラム
学習件名ヨミ
スラム
学習件名
水質汚染
学習件名ヨミ
スイシツオセン
学習件名
医療
学習件名ヨミ
イリョウ
学習件名
学校
学習件名ヨミ
ガッコウ
学習件名
児童労働
学習件名ヨミ
ジドウロウドウ
学習件名
戦争
学習件名ヨミ
センソウ
学習件名
ストリートチルドレン
学習件名ヨミ
ストリートチルドレン
学習件名
読書案内
学習件名ヨミ
ドクショアンナイ
内容
文献あり
抄録
世界の5700万人の子どもたちが小学校に通えていないことに、日本の子どもたちは何を感じるのか。世界を旅した作家の石井光太が伝える、路上に生きる世界の子どもたちのリアルなくらし、そして幸せを知る授業。
著者紹介
1977年東京都生まれ。大学卒業後にアジアの貧しい国々をめぐり、ドキュメンタリー「物乞う仏陀」でデビュー。その後、海外の貧困から国内の災害や事件まで幅広いテーマで執筆活動を続けている。2014年よりNHKニュース番組「NEWS WEB」でネットナビゲーターを務めた。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/368/イシ/ / 帯出可