トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ジンベエザメのはこびかた
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120517246>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/マツ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-593-58305-5
13桁ISBN 978-4-593-58305-8
書名ヨミ ジンベエザメ ノ ハコビカタ
著者ヨミ マツハシ トシミツ
著者ヨミ タカオカ マサエ
著者ヨミ ミヤノ コウジ
叢書名ヨミ ホルプ スイゾクカン エホン
価格 1300円
出版者ヨミ ホルプシュッパン
大きさ 21×23cm
ページ数 31p
学習件名 じんべいざめ
学習件名ヨミ ジンベイザメ
学習件名 水族館
学習件名ヨミ スイゾクカン
抄録 水族館の魚は、どこからきたの。全長5m×体重1t。世界一大きな魚ジンベエザメを、高知の海から大阪・海遊館まで、約460kmをはこぶようすを取材した写真絵本。水族館の舞台裏にせまる。
著者紹介 【松橋】水族館勤務ののち、フリーのカメラマンとして活躍中。両生類や爬虫類、水辺の生物、昆虫などを中心に撮影している。作品に「飼育員さんおしえて!」シリーズ、『生きものつかまえたらどうする?』『かえるくんどっちがどっち?』『てのひらかいじゅう』などがある。
著者紹介 【高岡】フリーの編集者・ライター。おもに子ども向けの本をつくっている。作品に「ほんとのおおきさ」シリーズ、『にたものずかんどっちがどっち!?』『動物のおじいさん、動物のおばあさん』「ずら~り」シリーズ、『しごと場見学!動物園・水族館で働く人たち』などがある。