トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
日本建築思想史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110731260>
貸出可 / 2F閉架 / / /523/イソ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-7783-1421-2
13桁ISBN 978-4-7783-1421-7
書名ヨミ ニホン ケンチク シソウシ
著者ヨミ イソザキ アラタ
著者ヨミ ヨコテ ヨシヒロ
叢書名ヨミ アット プラス ソウショ
分類記号 523.1
価格 2800円
出版者ヨミ オオタシュッパン
大きさ 20cm
ページ数 349,8p
ページ数 357
一般件名 建築∥日本∥歴史∥近代
内容 索引あり
抄録 日本建築界を牽引してきた巨匠・磯崎新による初の歴史書。「堀口捨己/丹下健三/磯崎新/妹島和世」という4人の建築家を軸に、1920年から2020年までの日本建築思想を語り尽くす。
著者紹介 【磯崎】1931年大分生まれ。丹下健三に師事し、63年磯崎新アトリエ設立。
著者紹介 【横手】1970年生まれ。東京大学建築学科卒。同大学助教、イェール大学研究員を経て、現在、東京電機大学建築学科准教授。建築史家。著書に「イタリア建築の中世主義」「近代建築史」など。