トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
かん字のうた
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120560725>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/クス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784265052813
書名ヨミ カンジ ノ ウタ
著者ヨミ カワサキ ヒロシ
著者ヨミ クスミ タクヤ
叢書名ヨミ シ ノ エホン キョウカショ ニ デテ クル シジンタチ
分類記号 911.56
出版者ヨミ イワサキショテン
大きさ 27cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 「林がありました。木がふえて、森になりました」…。教科書に出てくる詩人の詩を1つ取り上げて絵本で展開。詩のことばのひとつひとつを、画面いっぱいに描かれた絵の1枚1枚をゆったりと味わえる。巻末には詩人や詩の解説も付す。
著者紹介 【川崎洋】1930年東京都生まれ。戦時中から福岡に疎開し福岡県立八女高校卒業、西南学院専門学校英文科中退。詩人、放送作家。1953年茨木のり子らと詩誌「櫂」を創刊。詩集『ビスケットの空カン』(花神社)で高見順賞を受賞。詩集に『はくちょう』(書肆ユリイカ)など、随筆に『詩の生れるとき』(日本放送出版協会)など、編者として読売新聞に連載された『こどもの詩』(文藝春秋)など多数の著書がある。2004年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【久住卓也】1963年東京都生まれ。美學校にて岡部徳三から版画を学ぶ。QBB(久住昌之・作、久住卓也・絵)のペンネームで発表した漫画『中学生日記』(青林工藝社)で文春漫画賞を受賞。漫画に『とうとうロボが来た!!』(青林堂)など、絵本に『むしたちのうんどうかい』(童心社)など、挿絵に『1円くんと五円じい』(ポプラ社)など多数の著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)