トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
太平記の世界
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110711049>
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.4/サト/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-642-06584-9
13桁ISBN 978-4-642-06584-9
書名ヨミ タイヘイキ ノ セカイ
副書名ヨミ レットウ ノ ナイランシ
著者ヨミ サトウ カズヒコ
叢書名ヨミ ヨミナオス ニホンシ
分類記号 210.45
価格 2200円
出版者ヨミ ヨシカワコウブンカン
大きさ 19cm
ページ数 252p
一般件名 日本∥歴史∥南北朝時代
内容 文献あり 年表あり
内容細目 内容: 内乱の諸相
内容細目 護摩を焚く天皇・後醍醐
内容細目 足利尊氏の叛旗
内容細目 悪党兵衛尉正成
内容細目 内乱の黒幕・疎石
内容細目 ばさら大名・道誉
内容細目 “日本国王”源義満
内容細目 内乱と情報 播磨の悪党
内容細目 京童の口ズサミ
内容細目 『太平記』断章
内容細目 倭寇と禅僧
内容細目 足利一族の経済基盤
抄録 天皇・貴族・武士から庶民まで、すべてが動乱に巻き込まれた南北朝時代。後醍醐天皇・足利尊氏・楠木正成・夢窓疎石・佐々木道誉・足利義満ら、主役を演じた人物の行動と生き様から、新しい歴史の動きを描き出す。
著者紹介 1937年愛知県生まれ。65年早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授、帝京大学文学部教授を歴任。2006年没。主要著書「日本の歴史11南北朝内乱」「南北朝内乱史論」「図説太平記の時代」「「太平記」を読む」。