トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
バイオロギングで新発見!

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120593304>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/481/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784251099129
書名ヨミ バイオロギング デ シンハッケン
副書名ヨミ ドウブツタチ ノ ナゾ オ オエ
著者ヨミ ナカノ フミコ
著者ヨミ サトウ カツフミ
分類記号 481.7
出版者ヨミ アカネショボウ
大きさ 28cm
ページ数 44p
一般件名 動物生態学
抄録 小さなカメラや記録計を体につけて、野生動物の見た世界や行動を記録する「バイオロギング」。この研究方法で、知られていなかった動物たちの謎がつぎつぎと明らかになっている。それぞれの研究者の取り組みを紹介しながら動物たちの意外な生態に迫る。
目次 哺乳類鳥類爬虫類魚類節足動物
著者紹介 【佐藤克文】1967年宮城県生まれ。東京大学大気海洋研究所・教授。1995年京都大学大学院農学研究科修了(農学博士)。2014年より現職。専門は動物行動学、動物生理生態学など。主な著書に『巨大翼竜は飛べたのか スケールと行動の動物学』(平凡社)などがある。中学校教科書『国語 2年』(光村図書)に、「生物が記録する科学―バイオロギングの可能性」を寄稿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【中野富美子】東京都生まれ。編集者&ライター。編集プロダクション勤務を経て、現在はフリーランス。自然や伝統文化をテーマにした書籍や雑誌の製作にたずさわっている。編集と文を担当した本に、『追跡!なぞの深海生物』(あかね書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)