トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
小さな小さな七つのおはなし
シリーズ本のチカラ
日本標準 2011.5
リリアン ムーア
∥作
福本友美子
∥訳
高桑幸次
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120356348>
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/ムア/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8208-0541-X
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-8208-0541-0
書名ヨミ
チイサナ チイサナ ナナツ ノ オハナシ
書名原綴
チイサナ チイサナ 7ツ ノ オハナシ
著者ヨミ
ムア リリアン
著者原綴
Moore Lilian
著者ヨミ
フクモト ユミコ
著者ヨミ
タカクワ コウジ
原書名
The magic spectacles.∥の翻訳
叢書名ヨミ
シリーズ ホン ノ チカラ
分類記号
933
価格
1500円
出版者ヨミ
ニホンヒョウジュン
大きさ
22cm
ページ数
141p
内容細目
内容: まほうのめがね
内容細目
おかあさんたちの「まったくもう!」
内容細目
ジェニーのボス
内容細目
いちばんほしいペット
内容細目
きゅうこう「ぎんのとり」ごう
内容細目
かぜがふいたら
内容細目
小さいウィル
内容細目
タイトルのふしぎ / いとうひろし著
抄録
森にすむフクロウの子ホーホは、なんでも知っているおじいちゃんが不思議でならない。おじいちゃんのめがねは、なんでもわかる魔法のめがねなんだと思ったホーホは…。子どもがひとりでも読める短いお話7編を収録。
著者紹介
【ムーア】1909~2004年。アメリカの作家、教育者。小学校教師を経てニューヨーク市教育研究所勤務。子どもの読書能力を高める教育を専門とし、幼年文学を数多く書く。スコラスティック社の編集者として1957年に初の子ども向けのペーパーバックシリーズを発刊した。
著者紹介
【福本】慶應義塾大学文学部卒。公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳に専念する。訳書「としょかんライオン」「ないしょのおともだち」「りこうすぎた王子」など、編著書「キラキラ応援ブックトーク子どもに本をすすめる33のシナリオ」などがある。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/ムア/ / 帯出可