トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
鳥と卵と巣の大図鑑
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1170386849>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/488/ヨシ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-89308-813-0
13桁ISBN 978-4-89308-813-0
書名ヨミ トリ ト タマゴ ト ス ノ ダイズカン
副書名ヨミ セカイ ロッピャク ゴジュウゴシュ
副書名原綴 セカイ 655シュ
著者ヨミ ヨシムラ タクゾウ
著者ヨミ スズキ マモル
著者ヨミ ハヤシ ヨシヒロ
分類記号 488.1
価格 25000円
出版者ヨミ ブックマンシャ
大きさ 31cm
ページ数 387p
一般件名 鳥類∥図鑑
一般件名
一般件名
内容 文献あり 索引あり
抄録 史上最大エピオルニスから世界最小マメハチドリまで。身近な鳥から、絶滅種・絶滅危惧種を含む珍しい鳥まで、世界655種の鳥とその卵と巣を、緻密な絵と写真、最新の学説に基づいて詳細に解説した世界初の図鑑。
著者紹介 【吉村】動物学者。(社)日本作家クラブ理事長、山梨県道志村観光振興特別大使、(社)日本カンボジア協会理事、(社)全国日本学士会評議員などを務める。著書『たまごのふしぎ』でJLNA池田満寿夫ブロンズ賞を受賞。主な著書に『ボクは動物少年だい!』など。
著者紹介 【鈴木】画家、絵本作家、鳥の巣研究家。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。2002年ニューヨークで行った「NESTS」展他、国内外で鳥の巣展覧会と原画展を開催。他の主な著書に『日本の鳥の巣図鑑全259』等。