トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
アートからたどる悪魔学歴史大全
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120483530>
貸出可 / 推薦図書 / /J/383/イワ/3年 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562071524
書名ヨミ アート カラ タドル アクマガク レキシ タイゼン
著者ヨミ サイモン エド
著者原綴 Simon Ed
著者ヨミ カトウ テルミ
著者ヨミ ノムラ マイコ
原書名 原タイトル:PANDEMONIUM
分類記号 191.5
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 22cm
ページ数 397p
一般件名 悪魔
抄録 なぜ人は「悪魔」を描き続けてきたのか。古代から現代にいたる「悪魔と地獄」の姿を、その時代に残された芸術作品をたどりながら案内。食器に描かれた啓発の地獄図から魔女のふるまいに至るまで、古今東西にわたって専門家が濃密に考証する。
著者紹介 【エド・サイモン】著述家。英語学博士。専門はルネサンス時代と宗教改革期の文学と宗教。『アトランティック』などさまざまな媒体への寄稿多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【加藤輝美】英語翻訳家。愛知県立大学文学部英文学科卒。訳書にフィンレイソン『あなたは「祖父母が食べるもの」で決まる』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)