トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
にんじゃせんせいいざまる
もしもにそなえる防災かみしばい
体を動かす練習
童心社 2014.7
津田真一
∥脚本
市居みか
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120480882>
貸出中 / 1F開架児童 / / /P/イチ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-494-08025-X
ISBN
4-494-07272-9
13桁ISBN
978-4-494-08025-0
書名ヨミ
ニンジャ センセイ イザマル
著者ヨミ
ツダ シンイチ
著者ヨミ
イチイ ミカ
叢書名ヨミ
モシモ ニ ソナエル ボウサイ カミシバイ
価格
1500円
出版者ヨミ
ドウシンシャ
大きさ
27×39cm
ページ数
8枚
一般注記
防災
抄録
「にんぽう・だんごむし」は、頭をおさえて丸まること。「にんぽう・うさぎみみ」は、耳をすまして話を聞く…。これができれば、いざという時もバッチリ。災害に対する、子どもたち自身の力・意識を高める紙芝居。
著者紹介
【津田】栃木県生まれ。1992年アニメーション作品「銀河の魚」から映像に関わり、近年は「みいつけた!」「いないいないばあっ!」他、NHK・Eテレの子ども番組に携わる。脚本に「いすのまちのコッシー」、作詞に「ばあ!っておきがえ」など、紙芝居に「ひっぱりぬまのかっぱ」。
著者紹介
【市居】兵庫県生まれ。神戸大学教育学部卒。絵本に「イモムシかいぎ」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / / /P/イチ/ / 帯出可