トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10歳からのデジタル・シチズンシップ
  • ネットの海でもうぼくらはおぼれない
  • 玉川大学出版部 2014.7
  • 清水讓治∥作 井上千裕∥絵
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120476591>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/547/シミ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-472-40490-7
13桁ISBN 978-4-472-40490-0
書名ヨミ ジッサイ カラノ デジタル シチズンシップ
書名原綴 10サイ カラノ デジタル シチズンシップ
副書名ヨミ ネット ノ ウミ デ モウ ボクラ ワ オボレナイ
著者ヨミ シミズ ジョウジ
著者ヨミ イノウエ チヒロ
分類記号 547
価格 1400円
出版者ヨミ タマガワダイガクシュッパンブ
大きさ 21cm
ページ数 143p
一般件名 インターネット
学習件名 インターネット
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 デジタル通信
学習件名ヨミ デジタルツウシン
学習件名 電子メール
学習件名ヨミ デンシメール
学習件名 情報検索
学習件名ヨミ ジョウホウケンサク
学習件名 電子商取引
学習件名ヨミ デンシショウトリヒキ
学習件名 デジタル信号
学習件名ヨミ デジタルシンゴウ
学習件名 暗号
学習件名ヨミ アンゴウ
学習件名 コンピュータ犯罪
学習件名ヨミ コンピュータハンザイ
学習件名 肖像権
学習件名ヨミ ショウゾウケン
学習件名 権利
学習件名ヨミ ケンリ
学習件名 責任
学習件名ヨミ セキニン
抄録 子どもたち自らが、デジタル世界と現実世界の仕組みなどを9つのテーマに沿って体験していく物語。子どものネット中毒者が増える今、デジタル国の良き市民となるための市民権を学び、安全に暮らす工夫を身につける。
著者紹介 【清水】1953年北海道生まれ。コピーライター。79年初めて米国DEC社PDP-11コンピュータに接して驚き、現在もIT関連の仕事を続ける。
著者紹介 【井上】1986年茨城県生まれ。筑波大学芸術専門学群卒。同大学大学院修了、修了制作優秀作品賞受賞。横浜美術大学イラストレーションコース助手。