トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
窓から建築を考える
彰国社 2014.6
五十嵐太郎
∥編著
東北大学五十嵐太郎研究室
∥編著
市川紘司
∥編著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110682943>
貸出可 / 2F閉架 / / /524/イカ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-395-32021-X
13桁ISBN
978-4-395-32021-9
書名ヨミ
マド カラ ケンチク オ カンガエル
著者ヨミ
イガラシ タロウ
著者ヨミ
トウホク ダイガク
著者ヨミ
イチカワ コウジ
分類記号
524.89
価格
1852円
出版者ヨミ
ショウコクシャ
大きさ
19cm
ページ数
223p
一般件名
窓
内容
年表あり
内容細目
内容: 序論 窓から世界をのぞく / 五十嵐太郎著
内容細目
思想としての窓
内容細目
日本の建具
内容細目
丸窓の意味と機能
内容細目
窓の技術的進化
内容細目
絵画と窓
内容細目
essay イメージからみる近代日本の窓ガラス受容 / 西川純司著
内容細目
日本の古典文学における窓 / 脇坂圭一著
内容細目
窓にみる船とモダニズム建築の交差 / 海老名熱実著
抄録
窓から世界をのぞくと、建築の新しい領域が見えてくる…。「窓」によって、日本と西洋の建築・技術・美術の歴史を横断的に描き出す。「思想としての窓」「日本の建具」「窓の技術的進化」など5章で構成。
著者紹介
【五十嵐】1967年パリ生まれ。90年東京大学工学部卒。92年同大学院修士課程修了。現在、東北大学教授。2008年ヴェネチアビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナー。13年あいちトリエンナーレ芸術監督。建築批評家。平成25年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /524/イカ/ / 帯出可