トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
子どもと楽しむ俳句教室
豊かな感性と国語力を育てる
誠文堂新光社 2014.6
金子兜太
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110680764>
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.3/セイ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-61444-6
13桁ISBN
978-4-416-61444-0
書名ヨミ
コドモ ト タノシム ハイク キョウシツ
副書名ヨミ
ユタカナ カンセイ ト コクゴリョク オ ソダテル
著者ヨミ
カネコ トウタ
分類記号
911.307
価格
1500円
出版者ヨミ
セイブンドウシンコウシャ
大きさ
21cm
ページ数
207p
一般件名
俳句∥作法
内容
文献あり 索引あり
抄録
俳句は、子どもの生きる力を育む。子どもと大人が一緒になって、のびのびと俳句に親しむための入門書。金子兜太が、俳句を学ぶ意味や子どもに俳句を教えるうえで大切なことを語る。
著者紹介
1919年埼玉県生まれ。俳人、加藤楸邨に師事。東京大学経済学部卒業後、日本銀行に勤務しながら、前衛俳句の旗手として戦後の俳壇を牽引。第一句集「少年」で現代俳句協会賞受賞。その他、詩歌文学館賞、蛇笏賞等を受け、文化功労者に選出される。現在、俳句結社「海程」主宰等。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.3/セイ/ / 帯出可