トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
スパイスの歴史
「食」の図書館
原書房 2014.4
フレッド ツァラ
∥著
竹田円
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110675251>
貸出可 / 2F閉架 / / /619/ツア/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-562-05060-8
13桁ISBN
978-4-562-05060-4
書名ヨミ
スパイス ノ レキシ
著者ヨミ
ツァラ フレッド
著者原綴
Czarra Fred
著者ヨミ
タケダ マドカ
原書名
Spices.∥の翻訳
叢書名ヨミ
ショク ノ トショカン
分類記号
619.91
価格
2000円
出版者ヨミ
ハラショボウ
大きさ
20cm
ページ数
187p
一般件名
香辛料∥歴史
内容
文献あり
抄録
シナモン、コショウ、トウガラシなど5つの最重要スパイスに注目し、古代~大航海時代~現代まで、食はもちろん経済、戦争、科学など、世界を動かす原動力としてのスパイスのドラマチックな歴史を平易に描く。
著者紹介
【ツァラ】国際教育コンサルタント。米国メリーランド州セントメアリーズ・カレッジ非常勤教授。
著者紹介
【竹田】東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻はスラヴ文学。訳書に「アイスクリームの歴史物語」「パイの歴史物語」「カレーの歴史」「お茶の歴史」「女の子脳男の子脳-神経科学から見る子どもの育て方」。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /619/ツア/ / 帯出可