トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
暮らしのならわし十二か月
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110674478>
貸出可 / 2F閉架 / / /386/シラ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-86410-307-0
13桁ISBN 978-4-86410-307-7
書名ヨミ クラシ ノ ナラワシ ジュウニカゲツ
書名原綴 クラシ ノ ナラワシ 12カゲツ
著者ヨミ シライ アケヒロ
著者ヨミ アルガ カズヒロ
著者ヨミ オサダ ナオ
分類記号 386.1
価格 1574円
出版者ヨミ アスカシンシャ
大きさ 21cm
ページ数 271p
一般件名 年中行事∥日本
内容 文献あり 索引あり
抄録 お正月はなぜお正月というのか。2月に豆まきをするのはなぜ。短冊に願いごとを書いたりするのはどうして…。ごく当たり前にしている行事にはひとつひとつに物語がある。移ろう季節とともに楽しむ、日本のならわし。
著者紹介 【白井】1970年東京生まれ。詩人。日々の暮らしのささやかなできごとを詩にする。詩集「心を縫う」「くさまくら」「歌」ほか。共著に「日本の七十二候を楽しむ-旧暦のある暮らし-」など。
著者紹介 【有賀】1971年長野県生まれ。多摩美術大学卒。イラストレーター。「イラストレーション」誌上コンペ「ザ・チョイス」99年度大賞受賞。共著に「日本の七十二候を楽しむ」。