トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界一やさしい精神科の本
14歳の世渡り術
河出書房新社 2011.5
斎藤環
∥著
山登敬之
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110668264>
貸出可 / 2F閉架 / / /493/サイ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-61666-6
13桁ISBN
978-4-309-61666-7
書名ヨミ
セカイイチ ヤサシイ セイシンカ ノ ホン
著者ヨミ
サイトウ タマキ
著者ヨミ
ヤマト ヒロユキ
叢書名ヨミ
ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
分類記号
493.7
価格
1200円
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
19cm
ページ数
226p
一般件名
精神医学
学習件名
脳神経科
学習件名ヨミ
ノウシンケイカ
学習件名
発達障害
学習件名ヨミ
ハッタツショウガイ
学習件名
引きこもり現象
学習件名ヨミ
ヒキコモリゲンショウ
学習件名
対人恐怖症
学習件名ヨミ
タイジンキョウフショウ
学習件名
摂食障害
学習件名ヨミ
セッショクショウガイ
学習件名
PTSD
学習件名ヨミ
ピーティーエスディー
学習件名
人格障害
学習件名ヨミ
ジンカクショウガイ
学習件名
躁うつ病
学習件名ヨミ
ソウウツビョウ
学習件名
統合失調症
学習件名ヨミ
トウゴウシッチョウショウ
抄録
ひきこもり、発達障害、トラウマ、拒食症、うつなどについてわかりやすく解説。心のケアの第一歩に、悩み相談の手引きに、そしてなにより、自分自身を知るために。世界一やさしい精神医学入門書。
著者紹介
【斎藤】1961年岩手県生まれ。精神科医。爽風会佐々木病院診療部長。著書に「社会的ひきこもり」「「社会的うつ病」の治し方」「家族の痕跡」「思春期ポストモダン」「心理学化する社会」「文脈病」など。
著者紹介
【山登】1957年東京都生まれ。精神科医。東京えびすさまクリニック院長。著書に「新版子どもの精神科」「拒食症と過食症」「パパの色鉛筆」「芝居半分、病気半分」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /493/サイ/ / 帯出可