トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
よかたい先生
水俣から世界を見続けた医師-原田正純
ヒューマンノンフィクション
学研教育出版 2013.8
三枝三七子
∥文 絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120460884>
貸出可 / 2F閉架 / /J/493/ミエ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-05-203826-6
13桁ISBN
978-4-05-203826-6
書名ヨミ
ヨカタイ センセイ
副書名ヨミ
ミナマタ カラ セカイ オ ミツズケタ イシ ハラダ マサズミ
著者ヨミ
ミエダ ミナコ
叢書名ヨミ
ヒューマン ノンフィクション
分類記号
493
価格
1400円
出版者ヨミ
ガッケンキョウイクシュッパン
大きさ
22cm
ページ数
133p
個人件名
原田 正純
一般件名
水俣病
一般件名
公害病
学習件名
水俣病
学習件名ヨミ
ミナマタビョウ
学習件名
公害病
学習件名ヨミ
コウガイビョウ
学習件名
公害
学習件名ヨミ
コウガイ
学習件名
新潟水俣病
学習件名ヨミ
ニイガタミナマタビョウ
学習件名
カネミ油症事件
学習件名ヨミ
カネミユショウジケン
学習件名
アマゾン
学習件名ヨミ
アマゾン
学習件名
環境破壊
学習件名ヨミ
カンキョウハカイ
内容
文献あり 年譜あり
抄録
水俣病事件から50年もの間、患者の側に立ち続けた医師、原田正純。世界のあちこちで公害病の人たちを診察し、水俣から社会のひずみを訴え続けた。原発事故後の今、過去を知り、未来に活かすことの大切さを伝える。
著者紹介
東京造形大学美術1類中退。絵本作家。2008年に熊本県水俣市立水俣病資料館を訪ねたことが契機となり、水俣病をテーマとした絵本の制作を決意し、以後、取材を重ね、ノンフィクション絵本「みなまたの木」を刊行した。絵本に「じゃぶじゃぶパパ」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/493/ミエ/ / 帯出可