トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
子どもに聞かせる世界の民話 第3集
不幸やさいなんに、うちかつ話しんぼうづよく、やりぬく話とんち話わらい話おかしな話あきれた話
実業之日本社 2014.2
矢崎源九郎
∥編
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120460108>
貸出可 / 昔話し / /J/388/ヤサ/3 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-408-21511-2
13桁ISBN
978-4-408-21511-2
書名ヨミ
コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ
著者ヨミ
ヤザキ ゲンクロウ
分類記号
388
価格
1800円
出版者ヨミ
ジツギョウノニホンシャ
大きさ
22cm
ページ数
165p
一般件名
民話
学習件名
民話
学習件名ヨミ
ミンワ
内容細目
内容: 不幸やさいなんに、うちかつ話しんぼうづよく、やりぬく話 ふしぎな胡弓
内容細目
笛ふき岩
内容細目
とんち話わらい話おかしな話あきれた話 あわれな悪魔
内容細目
悪魔をだましたイワン
内容細目
トラたいじ
内容細目
カンチルと巨人
内容細目
ウシ飼いと裁判官
内容細目
お月さま狩り
内容細目
頭のいいコヨーテ
内容細目
お百姓とエンマさま
内容細目
親子で読む世界の民話 タニシ王子
内容細目
マルーシカと十二の月
抄録
半世紀以上語り継がれてきた名作を、楽しい朗読CD付きで紹介。本巻には、不幸や災難にうちかつ話、辛抱づよくやりぬく話、とんち話、笑い話、おかしな話、あきれた話を収録。CDは館外貸出可。
著者紹介
1921年山梨県生まれ。東京大学文学部卒。元東京教育大学助教授。67年没。主な著訳書に「日本の外来語」、アザール「本・子ども・大人」、ラーゲルレーヴ「ニールスの不思議な旅」「グリム童話全集」、イプセン「人形の家」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 昔話し / /J/388/ヤサ/3 / 帯出可