トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
「障がい者」なんて、ひどくない?
香山リカ監修・こころの教育4大テーマ
3
ベースボール・マガジン社 2014.1
タナカヒロシ
∥作
山中桃子
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120459159>
貸出可 / 2F閉架 / /J/378/タナ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-583-10648-3
13桁ISBN
978-4-583-10648-9
書名ヨミ
ショウガイシャ ナンテ ヒドクナイ
著者ヨミ
タナカ ヒロシ
著者ヨミ
ヤマナカ モモコ
叢書名ヨミ
カヤマ リカ カンシュウ ココロ ノ キョウイク ヨンダイ テーマ
分類記号
378
価格
1500円
出版者ヨミ
ベースボールマガジンシャ
大きさ
25cm
ページ数
23p
一般件名
発達障害
学習件名
発達障害
学習件名ヨミ
ハッタツショウガイ
抄録
「障がい」をもつ人が、そうでない子どもたちに教えてくれることはたくさんある…。「発達障がい、とくにADHDと自閉症」をテーマに、ADHDと自閉症傾向のある子どもの様子を描き、考えてもらうための絵本。
著者紹介
【タナカ】1953年東京都生まれ。編集者でありながら、「伝える絵本」をテーマに創作活動をおこなっている。作品は「しらんぷりじゃない」「まねっこどうぶつえん」など。「子どもが安全にくらすために読む絵本」「香山リカ監修・こころの教育4大テーマ」シリーズでは、全巻の文を担当。
著者紹介
【山中】1977年栃木県生まれ。女子美術大学卒。「田んぼのいのち」「牧場のいのち」で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展ビエンナーレ入選。作品に「おばあちゃんのくりきんとん」「俵万智3・11短歌集あれから」「アユルものがたり-那須のくにのおはなし-」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/378/タナ/ / 帯出可