トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
すべては朝日新聞から始まった「慰安婦問題」
Wac bunko
B-190
ワック 2014.1
山際澄夫
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110662515>
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.7/ヤマ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-89831-690-5
13桁ISBN
978-4-89831-690-0
書名ヨミ
スベテ ワ アサヒ シンブン カラ ハジマッタ イアンフ モンダイ
著者ヨミ
ヤマギワ スミオ
叢書名ヨミ
ワック ブンコ
分類記号
210.75
価格
900円
出版者ヨミ
ワック
大きさ
18cm
ページ数
227p
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
一般件名
慰安婦
抄録
「慰安婦」は当時は合法で、今更問題にされる話ではない。ところが、いつのまにか世界中で日本の「戦争犯罪」として定着してしまった。本書では、なぜ「性奴隷」のウソが定着するにいたったのかを明らかにする。
著者紹介
1950年山口県生まれ。産経新聞政治部で首相官邸キャップ、外務省キャップなどを歴任。その後、ニューヨーク支局長、外信部次長などを経て退社。著書に「拉致の海流個人も国も売った政治とメディア」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.7/ヤマ/ / 帯出可