トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
はじめてでも、すらすら書ける!英文レターの書き方とマナー
高橋書店 2013.11
木内裕也
∥執筆
阿野幸一
∥監修
井上久美
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110659727>
貸出可 / 2F閉架 / / /836/タカ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-471-19031-8
13桁ISBN
978-4-471-19031-6
書名ヨミ
ハジメテ デモ スラスラ カケル エイブン レター ノ カキカタ ト マナー
著者ヨミ
キウチ ユウヤ
著者ヨミ
アノ コウイチ
著者ヨミ
イノウエ クミ
分類記号
836.6
価格
1100円
出版者ヨミ
タカハシショテン
大きさ
21cm
ページ数
222p
一般件名
英語∥書簡文
内容
索引あり
抄録
メールやSNSが普及した現代だからこそ、大切な人やここぞという時には、あえて手紙を書きたい人が増えている。本書では、そんな時に使える英文レターの書き方を基礎から丁寧に解説。書き換え文例767を収録。
著者紹介
【木内】ミシガン州立大学助教、会議通訳者、放送通訳者、翻訳者、サッカー審判員。アフリカ系アメリカ人の歴史と文化を専門とし、ミシガン州立大学ではアメリカ研究の授業を担当。TOEICとTOEFLで満点、英検1級など主要な英語資格検定で最高峰の記録を持つ。
著者紹介
【阿野】早稲田大学教育学部卒、早稲田大学大学院教育学研究科修了。専門は英語教育、応用言語学。2008年度から5年間NHKラジオ第2放送の「基礎英語3」の講師を担当。13年度から同「基礎英語2」の担当となる。高等学校外国科用教科書の執筆にも携わる。立教大学国際学部教授。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /836/タカ/ / 帯出可