トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
香水のすべて
イラストで読み解く香りの文化と歴史
翔泳社 2024.1
ジャンヌ ドレ
∥編著 監修
ジェレミー ペロドー
∥イラスト
新間 美也
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111139737>
貸出可 / 1F開架一般 / / /576/トレ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784798184722
書名ヨミ
コウスイ ノ スベテ
副書名ヨミ
イラスト デ ヨミトク カオリ ノ ブンカ ト レキシ
著者ヨミ
ドレ ジャンヌ
著者原綴
Doré Jeanne
著者ヨミ
ペロドー ジェレミー
著者原綴
Perrodeau Jeremy
著者ヨミ
シンマ ミヤ
原書名
原タイトル:LE GRAND LIVRE DU PARFUM POUR UNE CULTURE OLFACTIVE
分類記号
576.72
出版者ヨミ
ショウエイシャ
大きさ
26cm
ページ数
223p
一般件名
香水
抄録
フランスの香りの専門誌「Nez」チームが、これまで明かされなかった奥深い香水の世界へ案内するビジュアルブック。様々な角度から香水を探求し、華やかなクリエイションの舞台裏を徹底解説する。香水界の第一人者20人のインタビューも掲載。
著者紹介
【ジャンヌ・ドレ】インターネットサイト「Auparfum」を2007年、嗅覚専門誌「Nez」と出版社「Nez ?ditions」を2016年に共同設立。香水批評と香りの文化を多くの人々に広めることに貢献。『Les cent Onze Parfums qu’il faut sentir avant de mourir』(2017)などのディレクター兼著者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ジェレミー・ペロドー】1988年生まれ。エチエンヌ校でグラフィックデザインを学ぶ。風景と宇宙から受けたインスピレーションをもとに、『Cr?-puscule』を2017年、『Le Long desruines』を2020年に出版。本の挿絵の他、「Le Fooding」などの記事も手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /576/トレ/ / 帯出可