トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ガリガリ君ができるまで
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120656606>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/588/イワ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065199572
書名ヨミ ガリガリクン ガ デキル マデ
著者ヨミ イワサダ ルミコ
著者ヨミ クロス タカネ
分類記号 588.3
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 20cm
ページ数 183p
一般件名 菓子
一般件名
抄録 発売以来、約40年にわたり、子どもたちの「No.1アイス」として大人気のガリガリ君。そのガリガリ君がどのように作られ、みんなのもとへ届くのかがよくわかる、楽しいドキュメント小説。
目次 プロローグ;新人、赤城乳業に入社する①;新人の仕事は、つまらない?②;ガリプロ会議のメンバーになった!③;フレーバー作りはむずかしい④;パッケージをデザインする⑤;フレーバーが、できた!⑥;営業マンを本気にさせろ!⑦;大量生産するのは、むずかしい⑧;材料が、とどかない!?⑨;食べた人を笑顔にしたい
著者紹介 【岩貞るみこ】ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身。おもな作品に、『しっぽをなくしたイルカ 沖縄美ら海水族館フジの物語』『ハチ公物語 待ちつづけた犬』『ゾウのいない動物園 上野動物園 ジョン、トンキー、花子の物語』『青い鳥文庫ができるまで』『お米ができるまで』『わたし、がんばったよ。急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。』(すべて講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【黒須高嶺】イラストレーター。埼玉県出身。児童書の仕事に「あぐり☆サイエンスクラブ」シリーズ(新日本出版社)、『ふたりのカミサウルス』(あかね書房)、『なみきビブリオバトル・ストーリー 本と4人の深呼吸』(さ・え・ら書房)、『くりぃむパン』(くもん出版)、『最後のオオカミ』(文研出版)、『秘密基地のつくりかた教えます』(ポプラ社)、『ぽかりの木』(学研プラス)、『スポーツのおはなし 野球 ぼくだけのファインプレー』(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)