トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ススメ!算法少年少女
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120449937>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/419/コテ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-8403-0535-8
13桁ISBN 978-4-8403-0535-8
書名ヨミ ススメ サンポウ ショウネン ショウジョ
副書名ヨミ タノシイ ワサン ワールド
著者ヨミ コテラ ヒロシ
叢書名ヨミ シンガク レーダー ブックス
分類記号 419
価格 1600円
出版者ヨミ ミクニシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 161p
一般件名 和算
学習件名 和算
学習件名ヨミ ワサン
学習件名 算額
学習件名ヨミ サンガク
学習件名 つるかめ算
学習件名ヨミ ツルカメザン
学習件名
学習件名ヨミ エキ
学習件名 円周率
学習件名ヨミ エンシュウリツ
学習件名 内接円
学習件名ヨミ ナイセツエン
学習件名 累乗
学習件名ヨミ ルイジョウ
学習件名 公式
学習件名ヨミ コウシキ
学習件名 物価
学習件名ヨミ ブッカ
学習件名 測量
学習件名ヨミ ソクリョウ
学習件名 時差
学習件名ヨミ ジサ
学習件名 十干十二支
学習件名ヨミ ジッカンジュウニシ
学習件名 算数ゲーム
学習件名ヨミ サンスウゲーム
学習件名 小説
学習件名ヨミ ショウセツ
内容 文献あり 索引あり
抄録 学問としてではなく、くらしやあそびの中で親しまれてきた江戸の数学「和算」。本書では、未知なる数学「和算」の世界を案内。小学生も解ける問題を多数掲載、子どもから大人まで楽しめる和算入門書。
著者紹介 1948年大阪市生まれ。信州大学理学部卒。2006年2代目福田理軒を襲名。現在、日本数学史学会運営委員長。東大寺学園中学校・高等学校教諭を長く務め、数学教育における和算の可能性に注目している。著書「和算書「算法少女」を読む」など。