トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
一生ものの木の家具と器
東海・北陸の木工家25人の工房から 名古屋・岐阜・三重・静岡・富山・金沢・輪島
誠文堂新光社 2013.9
西川栄明
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110651005>
貸出可 / 2F閉架 / / /758/ニシ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-61372-5
13桁ISBN
978-4-416-61372-6
書名ヨミ
イッショウモノ ノ キ ノ カグ ト ウツワ
副書名ヨミ
トウカイ ホクリク ノ モッコウカ ニジュウゴニン ノ コウボウ カラ
副書名原綴
トウカイ ホクリク ノ モッコウカ 25ニン ノ コウボウ カラ
副書名ヨミ
ナゴヤ ギフ ミエ シズオカ トヤマ カナザワ ワジマ
著者ヨミ
ニシカワ タカアキ
分類記号
758
価格
1800円
出版者ヨミ
セイブンドウシンコウシャ
大きさ
23cm
ページ数
173p
一般件名
家具
一般件名
食器
一般件名
木工
抄録
25人の木工家と作品を豊富な写真で紹介。前著『一生つきあえる木の家具と器関西の木工家26人の工房から』の東海・北陸版。それぞれの作品への思い、人となり、ものづくりの考え方や、実用的な木の作品を掲載。
著者紹介
1955年神戸生まれ。ノンフィクションライター、編集者、椅子研究者。出版社勤務の後、執筆活動や編集の仕事に携わる。椅子や家具のほか、森林から木工芸に至るまで、木に関することを主なテーマとしている。「木育」の普及にも取り組む。主な著書に「名作椅子の由来図典」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /758/ニシ/ / 帯出可