トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
小林秀雄の哲学
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110650437>
貸出可 / 1F開架一般 / / /910.2/タカ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-02-273526-0
13桁ISBN 978-4-02-273526-3
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ノ テツガク
著者ヨミ タカハシ ショウイチロウ
叢書名ヨミ アサヒ シンショ
分類記号 910.268
価格 780円
出版者ヨミ アサヒシンブンシュッパン
大きさ 18cm
ページ数 253p
個人件名 小林 秀雄
内容 文献あり
抄録 なぜ小林秀雄の言葉は人の心を魅了してやまないのか。生誕111年・没後30年にあたる今年、「理性の限界」などで知られる気鋭の論理学者が、“近代日本最高”の批評の数々を考察する。
著者紹介 1959年生まれ。國學院大學文学部教授。ミシガン大学大学院哲学研究科修士課程修了。専門は、論理学・哲学。主な著書に「理性の限界」「知性の限界」「感性の限界」「ゲーデルの哲学」「東大生の論理」「哲学ディベート」「科学哲学のすすめ」などがある。