トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
遺跡から調べよう! 1
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120445844>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/210/シタ/1 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-494-01398-6
13桁ISBN 978-4-494-01398-2
書名ヨミ イセキ カラ シラベヨウ
著者ヨミ シタラ ヒロミ
著者ヨミ タカオカ ユミコ
分類記号 210
価格 4500円
出版者ヨミ ドウシンシャ
大きさ 28cm
ページ数 127p
一般件名 考古学∥日本
学習件名 考古学
学習件名ヨミ コウコガク
学習件名 遺跡
学習件名ヨミ イセキ
学習件名 旧石器時代
学習件名ヨミ キュウセッキジダイ
学習件名 縄文時代
学習件名ヨミ ジョウモンジダイ
学習件名 岩宿遺跡
学習件名ヨミ イワジュクイセキ
学習件名 野尻湖発掘
学習件名ヨミ ノジリコハックツ
学習件名 大森貝塚
学習件名ヨミ オオモリカイズカ
学習件名 三内丸山遺跡
学習件名ヨミ サンナイマルヤマイセキ
学習件名 上野原遺跡
学習件名ヨミ ウエノハライセキ
学習件名 鳥浜貝塚
学習件名ヨミ トリハマカイズカ
学習件名 里浜貝塚
学習件名ヨミ サトハマカイズカ
学習件名 巨石記念物
学習件名ヨミ キョセキキネンブツ
学習件名 姥山貝塚
学習件名ヨミ ウバヤマカイズカ
内容 索引あり
抄録 日本の旧石器時代から縄文時代にかけて、代表的な遺跡を50か所とりあげ、発掘調査によって浮かび上がってくる人々の暮らしを明らかにする。様々な研究分野の専門家たちが登場し、考古学に関わる仕事の魅力を語る。
著者紹介 【設楽】1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程単位取得退学。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、駒澤大学文学部教授を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室教授。著書「弥生再葬墓と社会」など。
著者紹介 【たかおか】梅花女子大学児童文学科で絵本、児童文学、図書館学を学ぶ。現在、書籍・教科書・雑誌のさし絵などを中心に活動中。