トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
造船の技術
どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの?
サイエンス・アイ新書
SIS-291
SBクリエイティブ 2013.10
池田良穂
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110645957>
貸出可 / 2F閉架 / / /552/イケ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7973-6311-8
13桁ISBN
978-4-7973-6311-1
書名ヨミ
ゾウセン ノ ギジュツ
副書名ヨミ
ドウヤッテ キョダイナ センタイ オ クミタテル オオキナ エンジン ワ フネ ニ ドウ ノセルノ
著者ヨミ
イケダ ヨシホ
叢書名ヨミ
サイエンス アイ シンショ
分類記号
552
価格
1100円
出版者ヨミ
エスビークリエイティブ
大きさ
18cm
ページ数
220p
一般件名
造船
内容
文献あり 索引あり
抄録
資源に乏しく、海に囲まれたわが国は、外国との貿易が欠かせない。そのため昔から造船が盛んで、現在も最先端の造船技術を誇る。船のつくり方から救命ボートをつくる技術まで、知られざる造船の技術に迫る。
著者紹介
1950年北海道生まれ。73年大阪府立大学工学部卒。78年同大学院工学研究科博士課程船舶工学専攻単位修得退学。89年大阪府立大学工学部助教授に就任。95年より同教授。著書に「船の最新知識」「みんなが知りたい船の疑問100」「図解雑学船のしくみ」「図解・船の科学」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /552/イケ/ / 帯出可