トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
剃刀日記
シリーズ日本語の醍醐味
2
烏有書林 2011.12
石川桂郎
∥著
七北数人
∥編
烏有書林
∥編
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110644554>
貸出可 / 2F閉架 / / /F/イシ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-904596-03-X
13桁ISBN
978-4-904596-03-6
書名ヨミ
カミソリ ニッキ
著者ヨミ
イシカワ ケイロウ
著者ヨミ
ナナキタ カズト
著者ヨミ
ウユウ ショリン
叢書名ヨミ
シリーズ ニホンゴ ノ ダイゴミ
分類記号
913.6
価格
2200円
出版者ヨミ
ウユウショリン
大きさ
20cm
ページ数
325p
内容細目
内容: 剃刀日記 蝶
内容細目
炭
内容細目
薔薇
内容細目
椿
内容細目
指輪
内容細目
百日紅
内容細目
堤防
内容細目
秋の花
内容細目
柚子湯
内容細目
転業記
内容細目
転業半歳
内容細目
商売往来
内容細目
高雲寺跡
内容細目
柏餅
内容細目
元旦の朝
内容細目
お天気
内容細目
連翹
内容細目
七草まで
内容細目
朝顔
内容細目
芸者
内容細目
筍
内容細目
合唱
内容細目
女唐服
内容細目
梅雨明け
内容細目
あおくび
内容細目
机・寝台
内容細目
冬鶯
内容細目
春くる夜
内容細目
剃刀日記拾遺 山呆け
内容細目
花輪
内容細目
発表日
内容細目
蕪子先生の鬚
内容細目
植木市
内容細目
十三夜
内容細目
熱
内容細目
羽織
内容細目
雛
内容細目
解説 / 七北数人著
抄録
死人の顔を一度剃ったことがあった…。家業の理髪店を営むかたわら、小説や随筆をものした俳人・石川桂郎。嘘か真か、日常に虚構がまぎれ込む、石川桂郎の珠玉短編集。その中心をなす28作品と拾遺10作品を収録。
著者紹介
【石川】1909年東京生まれ。家業の理髪店を営むかたわら、34年杉田久女門に入る。37年に石田波郷、石塚友二らの「鶴」同人となり投句をはじめ、39年に同誌に発表した小説「蝶」が永井龍男に認められる。戦後は「俳句研究」などの編集長。64年から「風土」主宰。75年死去。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /F/イシ/ / 帯出可