トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
雪女 夏の日の夢
岩波少年文庫
563
岩波書店 2003.3
ラフカディオ ハーン
∥作
脇明子
∥訳
ラフカディオ ハーン
∥作
脇明子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120442197>
貸出可 / 児童特集 / /J/F/ハン/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-114563-4
書名ヨミ
ユキオンナ
著者ヨミ
ハーン ラフカディオ
著者原綴
Hearn Lafcadio
著者ヨミ
ワキ アキコ
書名ヨミ
ナツ ノ ヒ ノ ユメ
著者ヨミ
ハーン ラフカディオ
著者原綴
Hearn Lafcadio
著者ヨミ
ワキ アキコ
叢書名ヨミ
イワナミ ショウネン ブンコ
分類記号
933
分類記号
934
価格
680円
出版者ヨミ
イワナミショテン
大きさ
18cm
ページ数
254p
内容細目
内容: 耳なし芳一の話
内容細目
ムジナ
内容細目
雪女
内容細目
食人鬼
内容細目
お茶のなかの顔
内容細目
常識
内容細目
天狗の話
内容細目
弁天さまの情け
内容細目
果心居士の話
内容細目
梅津忠兵衛の話
内容細目
鏡の乙女
内容細目
伊藤則資の話
内容細目
東洋の土をふんだ日(抄)
内容細目
盆踊り(抄)
内容細目
神々の集う国の都(抄)
内容細目
夏の日の夢
抄録
明治期の日本をこよなく愛し、「小泉八雲」の名を持ったハーン。日本の不思議な物語を題材とした短編「耳なし芳一の話」ほか、日本の新鮮な印象を綴った「東洋の土をふんだ日」などの随筆も収録。
著者紹介
【ハーン】1850~1904年ギリシャ生まれ。19歳でアメリカへ渡る。新聞記者として働きながら、執筆活動に入る。1890年来日。松江で教職につく。94年「知られざる日本の面影」をアメリカで出版。96年東京帝国大学の職を得て上京。1904年逝去。
著者紹介
【脇】児童文学者・翻訳家。著書に「幻想の論理」「ファンタジーの秘密」「おかぐら」、訳書に、キャロル「不思議の国のアリス」、マクドナルド「かるいお姫さま」、デ・ラ・メア「ムルガーのはるかな旅」「センダックの絵本論」などがある。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 児童特集 / /J/F/ハン/ / 帯出可