トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
シートンの動物記
野生の「いのち」、6つの物語
集英社みらい文庫
し-6-1
集英社 2013.7
シートン
∥作
谷村志穂
∥訳
吉田圭子
∥絵
飯野まき
∥絵
吉岡さやか
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120441728>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/F/シト/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-08-321164-4
13桁ISBN
978-4-08-321164-5
書名ヨミ
シートン ノ ドウブツキ
副書名ヨミ
ヤセイ ノ イノチ ムッツ ノ モノガタリ
副書名原綴
ヤセイ ノ イノチ 6ツ ノ モノガタリ
著者ヨミ
シートン アーネスト・トムソン
著者原綴
Seton Ernest Thompson
著者ヨミ
タニムラ シホ
著者ヨミ
ヨシダ ケイコ
著者ヨミ
イイノ マキ
著者ヨミ
ヨシオカ サヤカ
原書名
Raggylug,the story of a cottontail rabbit.〔etc.〕∥の翻訳
叢書名ヨミ
シュウエイシャ ミライ ブンコ
分類記号
933
価格
600円
出版者ヨミ
シュウエイシャ
大きさ
18cm
ページ数
189p
内容細目
内容: ラグとお母さんウサギ
内容細目
おかしな子グマ、ジョニー
内容細目
十羽のコガモの冒険
内容細目
オオカミの王、ロボ
内容細目
スプリングフィールド村のキツネ
内容細目
銀の印の、あるカラスの物語
抄録
『シートン動物記』を、作家・谷村志穂が翻訳。「オオカミの王、ロボ」「おかしな子グマ、ジョニー」など、感動の6編を収録。3人の画家によるイラストを130点以上収録し、子どもから大人まで楽しめる1冊。
著者紹介
【シートン】1860~1946年。イギリス出身。博物学者、作家、画家。野生動物についての多くの作品を発表。
著者紹介
【谷村】1962年札幌市生まれ。北海道大学農学部で応用動物学を専攻。2003年「海猫」で第10回島清恋愛文学賞を受賞。小説家。紀行、訳書も手がける。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/F/シト/ / 帯出可