トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
カビ図鑑
野外で探す微生物の不思議
全国農村教育協会 2010.7
細矢剛
∥著
出川洋介
∥著
勝本謙
∥著
伊沢正名
∥写真
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110632021>
貸出可 / 2F閉架 / / /465/ホソ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-88137-153-3
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-88137-153-4
書名ヨミ
カビ ズカン
副書名ヨミ
ヤガイ デ サガス ビセイブツ ノ フシギ
著者ヨミ
ホソヤ ツヨシ
著者ヨミ
デガワ ヨウスケ
著者ヨミ
カツモト ケン
著者ヨミ
イザワ マサナ
分類記号
465.8
価格
2500円
出版者ヨミ
ゼンコクノウソンキョウイクキョウカイ
大きさ
26cm
ページ数
160p
一般件名
かび
内容
文献あり 索引あり
抄録
カビは実は美しく、おもしろい生き物。これまであまり注目されてこなかった“カビ”の生態について、写真で紹介し、カビがどのように生活しているのかを解説する。カビを捕まえる実験や、観察・記録のつけ方も掲載。
著者紹介
【細矢】1963年東京都生まれ。民間の製薬会社で有用な物質をつくる菌類を見つける研究を経て、現在、国立科学博物館植物研究部勤務。主な著書「菌類のふしぎ」「きのこの100不思議」。
著者紹介
【出川】1968年神奈川県生まれ。筑波大学菅平高原実験センターの菌学研究室に進学して自然界のカビの研究に取り組む。卒業後、神奈川県立生命の星・地球博物館で菌類担当の学芸員として10年勤め、現在、母校の研究室に戻って勤務。主な著書「身近な菌類の観察」「菌類のふしぎ」。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /465/ホソ/ / 帯出可