トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
日食・月食のひみつ
おいしいお月見
もっとたのしく夜空の話
子どもの未来社 2013.3
関口シュン
∥絵 文
木村直人
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120431984>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/444/セキ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86412-052-8
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-86412-052-4
書名ヨミ
ニッショク ゲッショク ノ ヒミツ
副書名ヨミ
オイシイ オツキミ
著者ヨミ
セキグチ シュン
著者ヨミ
キムラ ナオト
叢書名ヨミ
モット タノシク ヨゾラ ノ ハナシ
分類記号
444
分類記号
446
価格
2500円
出版者ヨミ
コドモノミライシャ
大きさ
31cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
日食
一般件名
月食
抄録
主人公一家がくり広げる日常のできごとから人々の生活と月との関係、暦、風習などの視点から月を学習できるよう構成。思わず夜空を見上げたくなる月の情報が満載。月から宇宙への好奇心もグンと広がる科学絵本。
著者紹介
【関口】東京都出身。漫画・絵本作家・占星術家。漫画家永島慎二に師事。独立後に「月刊ガロ」でデビュー。漫画作品を発表する一方で、児童文学の挿絵またイヌネコのしつけ本など多岐にわたって活躍。著書には「星空の話」などがある。
著者紹介
【木村】神奈川県出身。天文博物館五島プラネタリウム、郡山市ふれあい科学館、葛飾区郷土と天文の博物館を経て、現在は東京モバイルプラネタリウムを運営。移動式プラネタリウムを車に積み、星の授業や星空案内を全国展開で実施中。著編書には「月のかんさつ」などがある。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/444/セキ/ / 帯出可