トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
土の話
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120429780>
貸出可 / 島田 / / /E/クロ/原発 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-88344-225-X
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-88344-225-6
書名ヨミ ツチ ノ ハナシ
著者ヨミ コイズミ タケオ
著者ヨミ クロダ セイタロウ
価格 1300円
出版者ヨミ セキフウシャ
大きさ 31cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 フクシマの土が、阿武隈弁で人間文明を告発。「放射能は誰にも見えねべ」。土はすべての生命の根源…。醗酵学の小泉武夫と、魂のイラストレーター・黒田征太郎の強力コラボレーションで描かれたイノチの絵本。
著者紹介 【小泉】1943年福島県生まれ。現在、東京農業大学名誉教授、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、別府大学客員教授、広島大学大学院医歯薬学総合研究科客員教授、新潟薬科大学客員教授、石川県立大学客員教授。文筆家としても活躍中。食の冒険家でもある。
著者紹介 【黒田】1939年大阪生まれ。米軍軍用船乗務員など多くの職業を経て、69年長友啓典氏とK2設立。92年よりニューヨークにアトリエを構え、国内・国外で幅広く活躍。2004年「PIKADON PROJECT」を開始。画家・イラストレーター。