トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「悪意の情報」を見破る方法
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110613732>
貸出可 / 2F閉架 / / /404/シサ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-86410-187-6
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-86410-187-5
書名ヨミ アクイ ノ ジョウホウ オ ミヤブル ホウホウ
副書名ヨミ ニセ カガク デタラメナ トウケイ ケッカ マチガッタ ガクセツ ニ フリマワサレナイ タメノ リテラシー コウザ
著者ヨミ シーサラー シェリー
著者原綴 Seethaler Sherry
著者ヨミ イマニシ ヤスコ
原書名 Lies,damned lies,and science.∥の翻訳
叢書名ヨミ ポピュラー サイエンス
分類記号 404
価格 2000円
出版者ヨミ アスカシンシャ
大きさ 20cm
ページ数 269p
一般件名 科学
抄録 メディアにあふれる科学や統計データの悪用や誤用。そうした罠を避けるためのリテラシー講座、開講。「ニセ科学」論の第一人者・菊池誠の解説文付き。日常生活に影響を及ぼす科学関連の問題を理解するのに役立つ本。
著者紹介 【シーサラー】サイエンス・ライター。カリフォルニア大学サンディエゴ校で、科学の研究成果を一般人に説明する手法を科学の専門家に教えている。「サンディエゴ・ユニオン・トリビューン」紙で科学に関する読者の質問に答えるコラムを担当。邦訳書「知りたがり屋たちの質問」。
著者紹介 【今西】神奈川県生まれ。訳書に「「やればできる!」の研究」「ミミズの話」、共訳書「眼の誕生」など。