トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
2033年地図で読む未来世界
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110600069>
貸出可 / 2F閉架 / / /302/レツ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-15-209210-6
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-15-209210-6
書名ヨミ ニセン サンジュウサンネン チズ デ ヨム ミライ セカイ
書名原綴 2033ネン チズ デ ヨム ミライ セカイ
著者ヨミ レッソン ヴィルジニー
著者原綴 Raisson Virginie
著者ヨミ タナカ ユウコ
原書名 2033 atlas des futurs du monde.∥の翻訳
分類記号 302
価格 3800円
出版者ヨミ ハヤカワショボウ
大きさ 24×26cm
ページ数 191p
抄録 近未来世界の運命は、人口・エネルギー・食糧の変遷を分析することで予測できる。地政学の第一人者が膨大なデータを視覚的に咀嚼。美麗な地図とグラフで見せる、高精度の未来シナリオ。
著者紹介 【レッソン】国際関係学の研究者、アナリスト。歴史学、国際関係学。地政学と未来学に関する独立民間研究所、レパックを運営。国際機関、公共機関、非政府組織などのために、主に紛争地域における分析や現地交渉を多数経験。フランスとアメリカで国境なき医師団の理事を9年間務める。
著者紹介 【田中】1966年生まれ。フランス語翻訳者、ライター、フランス料理店共同経営者。7年間のフランス滞在中に翻訳家を志し、帰国後、フランス語翻訳家の高野優氏に師事。訳書にアンドレ「こころのレシピ」など。