トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
おばけずき
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110599006>
貸出可 / 2F閉架 / / /918.6/イス/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-582-76764-8
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-582-76764-3
書名ヨミ オバケズキ
副書名ヨミ キョウカ カイイ ショウヒンシュウ
著者ヨミ イズミ キョウカ
著者ヨミ ヒガシ マサオ
叢書名ヨミ ヘイボンシャ ライブラリー
分類記号 918.68
価格 1400円
出版者ヨミ ヘイボンシャ
大きさ 16cm
ページ数 367p
内容細目 内容: 序篇 おばけずきといわれ少々と処女作
内容細目 小説篇 夜釣
内容細目 通い路
内容細目
内容細目 五本松
内容細目 怪談女の輪
内容細目
内容細目 随筆篇 露宿
内容細目 十六夜
内容細目 間引菜
内容細目 くさびら
内容細目 春着
内容細目 雛がたり
内容細目 城崎を憶う
内容細目 木菟俗見
内容細目 百物語篇 黒壁
内容細目 妖怪年代記
内容細目 百物語
内容細目 百物語(「雑句帖」より)
内容細目 赤インキ物語
内容細目 春狐談
内容細目 『新選怪談集』序
内容細目 『怪談会』序
内容細目 一寸怪
内容細目 妖怪画展覧会告条
内容細目 除虫菊
内容細目 談話編 柳のおりゅうに就て
内容細目 たそがれの味
内容細目 怪異と表現法
内容細目 事実と着想
内容細目 旧文学と怪談
内容細目 古典趣味の行事
内容細目 編者解説 / 東雅夫著
抄録 奔放な発想力と独特の語り口が魅力の鏡花文学。小品・随筆・紀行文から「震災」「エッセイ・紀行」「百物語」「談話」といったテーマ別に、鏡花の知られざる真髄を1巻にまとめた怪異文集。
著者紹介 【泉】1873年石川県生まれ。真愛学校に学んだ後、小説家を志して90年に上京、1年余の放浪を経て尾崎紅葉に師事する。95年「夜行巡査」が出世作となり、「高野聖」などで熱狂的な読者を持つ人気作家に。代表作に「草迷宮」など。1939年没。
著者紹介 【東】1958年神奈川県生まれ。早稲田大学文学部卒。「幻想文学」編集長を経て、怪奇幻想文学の評論家、アンソロジストに。現在「幽」編集長。著書に「遠野物語と怪談の時代」第64回日本推理作家協会賞評論その他部門受賞など。