トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
死のある風景
Last Edition
新人物往来社 2012.4
久世光彦
∥文
北川健次
∥美術
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110584818>
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/クセ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-404-04165-9
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-404-04165-4
書名ヨミ
シ ノ アル フウケイ
著者ヨミ
クゼ テルヒコ
著者ヨミ
キタガワ ケンジ
分類記号
914.6
価格
3000円
出版者ヨミ
シンジンブツオウライシャ
大きさ
22cm
ページ数
254p
一般件名
生と死
抄録
最愛の人の死、文豪たちが描いた死、美術作品の中に佇む死、そして死のイメージ…。久世光彦が遺した「死」にまつわるエッセイ91編と、美術家・北川健次の「耽美」な作品で綴る、様々な貌を見せる「死」のカタチ。
著者紹介
【久世】1935年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、ラジオ東京に入社。演出家・プロデューサーとして、数多くのテレビドラマを手がけ、79年退社。のち、カノックスを設立。芸術選奨文部大臣賞、Bunkamuraドゥマゴ文学賞など受賞。2006年急逝。
著者紹介
【北川】1952年福井県生まれ。多摩美術大学大学院美術研究科修了。駒井哲郎に銅版画を学び、池田満寿夫らの推挽を得て作家活動を開始。75年現代日本美術展ブリヂストン美術館賞受賞。90年文化庁派遣芸術家在外研修員として渡欧。銅版画とオブジェの分野における第一人者的存在。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/クセ/ / 帯出可