トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
すずりくん
書道具のおはなし
あかね書房 2021.8
青栁 貴史
∥作
中川 学
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120686587>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784251099457
書名ヨミ
スズリクン
副書名ヨミ
ショドウグ ノ オハナシ
著者ヨミ
アオヤギ タカシ
著者ヨミ
ナカガワ ガク
分類記号
728.3
出版者ヨミ
アカネショボウ
大きさ
31cm
ページ数
〔34p〕
一般件名
文房具
抄録
書道具セットを手にしたこどもたちの前にあらわれたのは、筆墨硯紙、文房四宝と呼ばれる4つの道具の精霊。古来より宝物とされてきたと誇る道具たちを通じて、文字や道具の歴史、アナログの道具だからこそうまれるゆとりや思いやり、書く喜びを描く。
著者紹介
【青栁貴史】東京都浅草生まれ。16歳より祖父青栁保男、父青栁彰男に作硯を師事。浅草「宝研堂」四代目製硯師。大東文化大学文学部書道学科講師。著書に『製硯師』(天来書院)、『硯の中の地球を歩く』(左右社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【中川学】京都在住。浄土宗西山禅林寺派のお坊さんにしてイラストレーター。絵を手がけた作品に『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』(汐文社)、『絵本 化鳥』(国書刊行会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可