トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
名探偵ホームズ 三年後の生還 10
講談社青い鳥文庫
190-27
講談社 2011.8
アーサー コナン ドイル
∥作
日暮まさみち
∥訳
青山浩行
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120512544>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/トイ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-06-285240-3
13桁ISBN
978-4-06-285240-1
書名ヨミ
メイタンテイ ホームズ サンネンゴ ノ セイカン
書名原綴
メイタンテイ ホームズ 3ネンゴ ノ セイカン
著者ヨミ
ドイル アーサー・コナン
著者原綴
Doyle Arthur Conan
著者ヨミ
ヒグラシ マサミチ
著者ヨミ
アオヤマ ヒロユキ
原書名
The return of Sherlock Holmes.∥の翻訳
叢書名ヨミ
コウダンシャ アオイ トリ ブンコ
分類記号
933
価格
600円
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
18cm
ページ数
183p
内容
内容:帰ってきたホームズ、おどる人形、消えた建築業者、あやしい自転車乗り
内容ヨミ
ナイヨウ カエッテ キタ ホーム ズ オドル ニンギョウ キエ タ ケンチク ギョウシャ アヤシイ ジテンシャ ノリ
内容
解説:日暮 まさみち∥著
内容ヨミ
カイセツ ヒグラシ マサミチ チョ
抄録
宿敵モリアーティ教授の魔の手にかかって、ライヘンバッハの滝で命を落としてしまったホームズが、3年もの時が経ったある日、ワトソンの前に突然姿を現し…。名探偵が奇跡の生還を遂げる、ファン待望の短編集。
著者紹介
【ドイル】1859年イギリスのエジンバラ生まれ。開業医をするかたわら小説を書きはじめ、87年に最初のホームズもの「緋色の研究」を発表。91年雑誌連載をスタートしてから爆発的な人気をえる。ナイトの爵位をもつ。1930年死去。
著者紹介
【日暮】1954年千葉市生まれ。青山学院大学では推理小説の研究会に所属。在学中にミステリーの翻訳をはじめ、10年間の会社づとめのあとに翻訳家として独立。日本推理作家協会会員、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/トイ/ / 帯出可