トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
精神病棟40(よんじゅう)年
宝島社 2012.2
時東一郎
∥著
織田淳太郎
∥解説 構成
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110573316>
貸出可 / 2F閉架 / / /916/トキ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7966-8698-3
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-7966-8698-3
書名ヨミ
セイシン ビョウトウ ヨンジュウネン
書名原綴
セイシン ビョウトウ 40ネン
著者ヨミ
トキトウ イチロウ
著者ヨミ
オダ ジュンタロウ
分類記号
916
価格
1300円
出版者ヨミ
タカラジマシャ
大きさ
19cm
ページ数
238p
一般件名
統合失調症
一般件名
精神科病院
抄録
誤解を恐れずに言えば、精神病棟とは「人間の捨て場所」なのだ…。16歳で統合失調症を発症し、精神病院に収容。以来、40年超の歳月を無縁社会で過ごした著者が、絶望と波乱に満ちた60年の人生を綴る。
著者紹介
【時東】1951年M県生まれ。16歳のときに統合失調症を発症し、都内の病院に収容される。2度の脱走劇、入退院を繰り返し、73年F県G精神病院に強制転院。2011年G病院が廃院となり、現在はX県B精神病院で暮らす。精神病棟生活は、実に44年を超える。
著者紹介
【織田】1957年北海道生まれ。早稲田大学卒。ノンフィクション作家。スポーツへの造詣が深く、野球・ボクシング・陸上等に題材をとったノンフィクション、コーチング本を著す。コーチング本に「ナンバ走り」など。自身のうつ体験もあり、精神医療分野のノンフィクションも手がける。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /916/トキ/ / 帯出可