トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
雪と氷の大研究
白く美しいふしぎな世界 固体の水のひみつをさぐろう!
PHP研究所 2011.12
片平孝
∥著
神田健三
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120385867>
貸出可 / 2F閉架 / /J/451/カタ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-569-78197-7
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-569-78197-6
書名ヨミ
ユキ ト コオリ ノ ダイケンキュウ
副書名ヨミ
シロク ウツクシイ フシギナ セカイ
副書名ヨミ
コタイ ノ ミズ ノ ヒミツ オ サグロウ
著者ヨミ
カタヒラ タカシ
著者ヨミ
カンダ ケンゾウ
分類記号
451
価格
2800円
出版者ヨミ
ピーエイチピーケンキュウジョ
大きさ
29cm
ページ数
63p
一般件名
雪
一般件名
氷
内容
文献あり 索引あり
抄録
陸地の水の約77%を占める雪と氷の世界を、美しい写真とともに紹介。雪の結晶、冠雪、着雪、つらら…。刻一刻と変化する雪と氷の世界を追いかけながら、固体の水が見せてくれる姿と秘密に迫る。
著者紹介
【片平】1943年宮城県生まれ。雪と氷の世界、塩の大地、砂漠などをテーマに世界中を旅して、地球の壮大な姿とそこに暮らす人びとの生活を撮りつづけている。日本写真家協会会員。
著者紹介
【神田】1948年福島県生まれ。信州大学卒。高校教師を経て、87年には名古屋大学水圏科学研究所の研究生に。94年石川県加賀市の職員となり、「中谷宇吉郎雪の科学館」の開設準備に携わり、97年から同館館長。2009年第5回小柴昌俊科学教育賞奨励賞を受賞。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/451/カタ/ / 帯出可