トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ぎょうじのえほん
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120385107>
貸出可 / 2F閉架 / /J/386/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-12672-2
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-12672-1
書名ヨミ ギョウジ ノ エホン
副書名ヨミ ギョウジ ノ ユライ イミ チシキ
著者ヨミ ニシモト ケイスケ
著者ヨミ シンタニ タカノリ
叢書名ヨミ ノビノビ ソウゴウ チイク エホン
価格 1500円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 26cm
ページ数 125p
内容 文献あり 索引あり
抄録 年中行事には、先人たちの願いや想い、知恵がたくさんつまっている。本書は、それぞれの行事のおはなしを楽しみ、豊富な写真と絵で知識をチェックできる構成。行事の由来や意味がわかる絵本。
著者紹介 【西本】1934年奈良県生まれ。児童文学の評論・創作・民話研究など幅広く活躍。各種の児童文学賞の選考委員をつとめる。昭和女子大学名誉教授。行事にかんする著書に「幼児に聞かす日本祭り話集」など。
著者紹介 【新谷】1948年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、同大学院博士課程修了、国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授を経て、現在、國學院大學教授。民俗学者。主な著書に「なぜ日本人は賽銭を投げるのか」など。