トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
浮世絵
  • 江戸庶民が愛したメディアアートの歴史・名品・技法 カラー版徹底図解
  • 新星出版社 2011.12
  • 田辺昌子∥監修
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110560446>
貸出可 / 2F閉架 / / /721/シン/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-405-10701-7
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-405-10701-4
書名ヨミ ウキヨエ
副書名ヨミ エド ショミン ガ アイシタ メディア アート ノ レキシ メイヒン ギホウ
副書名ヨミ カラーバン テッテイ ズカイ
著者ヨミ タナベ マサコ
分類記号 721.8
価格 1600円
出版者ヨミ シンセイシュッパンシャ
大きさ 21cm
ページ数 191p
一般件名 浮世絵
内容 文献あり 索引あり
抄録 江戸時代から幕末・明治へと発展を遂げた浮世絵。本書では、浮世絵300年余の歴史を彩った絵師たち、ジャンルや歴史、技法、江戸の人々の生活などを、浮世絵の名品やイラストなどの豊富なビジュアルとともに紹介。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科博士前期課程修了。(財)永青文庫学芸員を経て、現在、国際浮世絵学会常任理事、千葉市美術館学芸員。主な著書に「浮世絵の歴史」「浮世絵のことば案内」「すぐにわかる楽しい江戸の浮世絵」など。