トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
骨から見る生物の進化
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110560396>
貸出可 / 2F閉架 / / /487/ハナ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-309-25253-2
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-309-25253-7
書名ヨミ ホネ カラ ミル セイブツ ノ シンカ
著者ヨミ パナフュー ジャン・バプティスト・ド
著者原綴 Panafieu Jean Baptiste de
著者ヨミ グリ パトリック
著者原綴 Gries Patrick
著者ヨミ バラル グザヴィエ
著者原綴 Barral Xavier
著者ヨミ オバタ イクオ
著者ヨミ ヨシダ ハルミ
原書名 Evolution.new ed.∥の翻訳
分類記号 487
価格 3900円
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 25cm
ページ数 423p
一般件名 脊椎動物
一般件名 骨格
内容 文献あり 索引あり
抄録 骨の存在ゆえに行為が生まれ、脳が生まれた。骨は進化上最大の発明である。進化を記憶する神秘的な美しさ。驚異の「骨格」写真集、待望の普及版。既刊大型本に新規写真を追加した200点を収録。
著者紹介 【パナフィユー】1955年生まれ。自然科学の教授資格と海洋生物学の博士号を持つ。ガリマール・ジュネス、ミラン、ナタンの各出版社より、科学の解説書を多数発表。ドキュメンタリー・フィルムの監督および脚本家としても活躍。
著者紹介 【グリ】1959年生まれ。ベルギー高等師範学校卒業後、アメリカで写真の専門教育を受ける。92年パリに移り、デザインと現代美術の仕事に携わる。おもに美術の出版物を手がけ、カルティエ財団を始めとして、ケ・ブランリー美術館や重要な個人コレクションの仕事にも参加。